LayerX エンジニアブログ

LayerX の エンジニアブログです。

サーバーサイド

DB に JSON を保存したいときに Protobuf を使うと便利 #LayerXテックアドカレ

こんにちは。バクラク事業部 Enabling チームの @izumin5210 です。最近「HUNTER×HUNTER」の既刊を全部読みました。 この記事はLayerXテックアドカレ2023の9日目の記事です。 前回「1人目データアナリストとしてデータチームに異動しました 」 次回「Slack ×…

GraphQL で REST API を作る - 技術的な挑戦と、それを支える文化の話

バクラク事業部の Product Enabling Team でソフトウェアエンジニアをしている @izumin5210 です。 この記事は LayerXアドベントカレンダー(概念) の54日目の記事です。 バクラクのリソースを提供する REST API を開発するにあたり、その基盤を GraphQL をベ…

Go MachineryでGraceful shutdownできてないバグを直した話

本ブログはLayerX Tech Advent Calendar 2022 の 12/13 の記事です。 こんにちは、バクラクのOCRなどを開発しているTomoakiです。 コーヒーはラテよりカプチーノ派です。 Machineryとは MachineryはGo製の非同期タスク管理フレームワークです。 github.com …

Go: json パッケージ Marshaler/Unmarshaler の実装例

LayerX インボイス を開発しているDX事業部の @yyoshiki41(中川佳希)です。 今回は、json パッケージにある Marshaler, Unmarshaler インターフェイスを満たす構造体を用いたアプリケーション実装の例を紹介します。 Marshaler, Unmarshaler インターフェ…

MySQL Generated Columns を活用したユニークキー制約

DX事業部の @yyoshiki41(中川佳希)です。 現在は、LayerX インボイス という経理業務を行う方を対象ユーザーにした SaaS をメインで開発しています。 今回は、MySQL での Generated Column の活用についての紹介です。 Generated Column とは? カラム定義…

freee API のGoクライアントライブラリを公開しました

DX事業部の @yyoshiki41(中川佳希)です。 現在は主に、LayerX インボイス という経理業務を行う方を対象ユーザーにした SaaS プロダクトを開発しています。 先日、会計freee API のGoクライアントを公開しました github.com 今回はそのGo実装内部について…

新プロダクトでスモールチームを作りつつ、goaからgo-swaggerへの乗り換えていった話

こんにちは。LayerXから三井物産デジタル・アセットマネジメント(以下MDM)に出向中のサルバ(@MasashiSalvador)です。三体 3とSFマガジンの異常論文特集と心待ちにして生きています。 エンジニア集団が「効率的なアセマネ会社」を作ると嬉しみが深い件 にお…