LayerX エンジニアブログ

LayerX の エンジニアブログです。

アーカイブ公開!AI時代の品質保証を考える – LayerX Web Frontend Night #3 開催レポート

こんにちは。LayerX バクラク事業部 SWEの@toshi1127と申します。 AI-UX プロダクト開発グループで、AIを活用したプロダクト機能の開発を担当しています。 今回は、LayerX Web Frontend Night #3の主催者として、9月24日に開催した「LayerX Web Frontend Nig…

コンパウンドスタートアップに挑むLayerXのWebフロントエンド開発の “のびしろ” #LayerXテックアドカレ #のびしろウィーク

こんにちは!請求書や領収書等の国税関係書類を電子保管できる「バクラク電子帳簿保存」というプロダクトでTech Leadをしている @toshi1127 です。自動車が好きでRX-7とS2000に乗っています! この記事はLayerXテックアドカレ(概念)の41日目の記事となりま…

バクラクビジネスカードの立ち上げで挑戦したフロントエンドの取り組み

バクラクビジネスカードの立ち上げで挑戦したフロントエンドの取り組み LayerXでエンジニアをしている松本駿(toshi1127)です。 現在はバクラクビジネスカードとバクラク電子帳簿保存の開発に携わっています。 この記事はLayerX Tech Advent Calendar 2022…