こんにちは。すべての経済活動をデジタル化したい @serima です。名探偵コナンで好きなセリフは「お前を巨匠にしてやるよ、怪盗キッド。監獄という墓場に入れてな…」です。 この記事はLayerXテックアドカレ2023の20日目の記事です。 前回は @y_matsuwitterが…
こんにちは。バクラク事業部 Engineering Officeチームの@serimaです。 今回は、Engineering Officeにてfukabori.fmのオーガナイザーである岩瀬さんをお招きしてマネジメント&リーダーシップ研修を主催・運営を行い、振り返りまで完了したので、本稿にて報…
エンジニアブログではご無沙汰しております。バクラク事業部で組織人事や採用を担当している @serima です。 直近、立て続けにバクラク事業部のエンジニアが登壇する機会があり、それぞれの視点から ここ2年ほどのプロダクトチームの変遷 バクラクのアーキテ…
この記事は、6 月から始まっている #LXベッテク月間 19 日目の記事です。 前回は、「入社3ヶ月目のデザイナーから見たLayerXのデザインプロセス」という記事でした!すでに多くの方に読まれておりますが、まだご覧になっていない方は是非こちらもごらんくだ…
LayerX の行動指針のひとつである Bet Technology に絡め、「エンジニアリングバックグラウンドのある私が、HRBP として動くことで感じるメリット」について執筆しました。
LayerX は Go Conference Online 2022 Spring を Sliver プランにて応援させていただきます! 開催概要 Go Conference は半年に 1 回行われるプログラミング言語 Go に関するカンファレンスです。 日程:2022/04/23(土) 10:00 〜 20:00 会場:オンライン 参…