LayerX エンジニアブログ

LayerX の エンジニアブログです。

ChatGPT入門 (社内勉強会の資料を公開)

LLM

こんにちは!たかぎわ @shun_tak と申します!バクラク事業で機械学習・データ領域のマネジメントを担当しています! 先日社内でChatGPT入門の勉強会を実施して、参加者からは好評だったので、資料をこちらで共有させてください!わりと社内資料そのままコピ…

データ領域におけるイネーブリング活動を10か月やってみた報告と今後の課題 #LayerXテックアドカレ #のびしろウィーク

今年の2月にデータイネーブリングはじめますという宣言をしました。 note.com また、こちらの記事にもチーム設立の背景や課題についてまとめています。 tech.layerx.co.jp 10か月活動してみて、いろいろと解像度が上がってきたので、一度まとめておこうと思…

バクラク事業におけるデータ組織とデータ基盤 2023

お世話になっております。LayerXの高際 @shun_tak と申します。現在は、データ分析組織の立ち上げに注力しています。 本記事では、バクラク事業におけるデータ組織とデータ基盤をテーマに取り扱います。データ分析における認知負荷や属人性を解消するための…

バクラクのスクラム開発とカイゼンの日々を共有

こんにちは!LayerXエンジニアの高際 @shun_tak です! 本記事ではバクラクの開発スタイルについて紹介したいと思います。 概要 スクラムチームの構成 スクラムイベント AI-OCRチームのスプリントの流れ バクラク申請・経費精算チームのスプリントの流れ こ…

読み取り精度100%が不可能と認め、失敗に備えユーザー体験を磨き込む話

バクラクでは「圧倒的に使いやすいプロダクトを届け、ワクワクする働き方を。」というプロダクトビジョンを掲げて開発しています。OCRで読み取ってデータ入力されるだけでも使いやすいプロダクトになっているかなと思いますが、この記事ではさらに一歩踏み込…

MIRU2022 (第25回 画像の認識・理解シンポジウム) にゴールドスポンサーとして参加します

LayerXは、2022年7月25日から開催される MIRU2022 (第25回 画像の認識・理解シンポジウム) にゴールドスポンサーとして参加することになりましたので、本ブログにて報告いたします!展示ブースも設置するので、参加される方はぜひお立ち寄りください!

【イベント資料まとめ】LayerXから2名のエンジニアがAWS Dev Day Online Japan 2021に登壇しました! #AWSDevDay

こんにちは!2021年9月末に開催されたAWS Dev Dayですが、LayerXから2名のエンジニアが登壇しました。スライドと当日の動画が公開されたので、本ブログでも紹介します! なお、この記事は10月からフライングで始めているLayerX Advent Calender 2021の記事で…

【9/28-30開催】LayerXから2名のエンジニアがAWS Dev Day Online Japan 2021に登壇します! #AWSDevDay

こんにちは!いよいよ来週AWS Dev Dayが開催ですが、この度LayerXから2名のエンジニアが登壇することになりました。 どんな講演になるのか、本記事で簡単に紹介します! 追記:レポート記事も公開しました! tech.layerx.co.jp E-2 : LayerXインボイスのAI-O…

Amazon ECS と AWS Fargate で動作する「LayerX インボイス」のコスト最適化手法

LayerX インボイスのアプリケーション・サーバーはAmazon ECS と AWS Fargateで動作しています。今回の記事ではそのコスト最適化手法について解説したいと思います。サマリーとしては、LayerX インボイスではオーソドックスに費用の削減とタスク数の最適化と…

AI-OCRを支える非同期処理アーキテクチャ

こんにちは!LayerXエンジニアの高際 @shun_tak です! この記事では、LayerX インボイスの請求書AI-OCRを支える非同期処理の仕組みについて解説したいと思います。 いきなりサマリーですが、今回お伝えしたいのは以下の2点です。 請求書は突然大量にアップ…

LayerX インボイスにおける請求書AI-OCRの概要

こんにちは!LayerX エンジニアの高際 @shun_tak と申します! この記事ではLayerX インボイスを支える請求書AI-OCR (Optical Character Recognition; 画像からの文字認識) について、 開発における品質の考え方 開発の方針 請求書AI-OCRを構成する処理群 と…