LayerX エンジニアブログ

LayerX の エンジニアブログです。

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Langfuse の Datasets 機能を利用した AIエージェント機能の性能評価のためのデータセット構築

LayerX の提供するバクラクAIエージェントを題材に、Langfuse を利用したAIエージェント機能の性能評価の取り組みについて紹介します。今回は、性能評価の肝であるデータセット構築について紹介します。次回は、そのデータセットを用いて実際に性能評価を実…

CopilotKitでアプリをAI化しないか?

この記事は LayerX AI Agent ブログリレー16日目の記事です。前日はTomoakiさんによる「【独占取材】 AI-BPO事業のシフト管理をバクラクにしたAI Agentのシフト組子さん」でした。こちらの記事は複雑なシフト管理をAI Agentの力を使って解決したシフト組子さ…

バクラクの新規プロダクト立ち上げでエンジニアがやっていること

こんにちは。先日プレスリリースした「バクラク給与」の立ち上げをしている、エンジニアの 石黒 (@yuuis) です。 bakuraku.jp 現在、バクラク給与プロダクトの立ち上げ開発真っ最中です。 開発チームは給与計算という複雑なドメインに日々向き合っています。…