皆様こんにちは、CTOの松本です。再びLayerXブログ連載企画 #LXベッテク月間がスタートしました。その一環として筆を執らせていただいています。 今回は具体的な技術の話ではなく、LayerXの行動指針に関する解説を兼ねて、Bet TechnologyとTrustful Teamにつ…
こんにちは、CTOの松本です。最近はモノレポ構成にハマってます、アーキテクチャ設計が柔らかくなる感覚が好きです。 さて、今回は2022年3月15日にSaaS.techの第一回を開催させていただいたのでそのご報告をさせていただこうかと思います。 saas-tech.connpa…
こんにちは。松本(@y_matsuwitter)です。 最近はひたすら干し芋を齧っています。 昨日、新たにProduct Engineering Managerという、Engineering Managementに加えてProductも一体的に見ていくべくセットしたポジションについて募集を開始しました。 今回は…
こんにちは。松本(@y_matsuwitter)です。GWはカレーを沢山作っていました。スパイスから作るカレー、思ったよりも手間が掛からないですね。インド料理にハマる波が数年置きにやってきます。 本日は、最近いくつかのイベントでの議論を通じて感じた、開発組織…
こんにちは、LayerX CTOの松本です。LayerXはBlockchainの会社と思われがちなのですが、現在は技術軸にとらわれず広く「すべての経済活動を、デジタル化する」ために様々な開発を行う組織となっています。 そうしたLayerXの今の技術組織を知っていただきたい…